公益社団法人 高知県自治研究センター セミナー・   シンポジウム

ホーム > セミナー・   シンポジウム

セミナー コロナ禍で見えてきた「あるべき」世界(2020.9.12)


日 時 : 2020年9月12日(土)13時30分~15時00分

場 所 : 三翠園 ・ ライブ配信(オンライン)

講 師 : 内山 節



DSC03955.JPG     DSC03961.JPG



【延期】セミナー 私たちの「公共」が売られる


日時 2020年5月16(土) 13:30~15:30

場所 三翠園

講師 堤 未果


※上記セミナーは、新型異なウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言の発出、対象地域拡大により延期とさせていただくこととしました。なお、後日の開催日時については、決定後、当HPでご案内いたします。

【延期】セミナー 国の「統計軽視」は「国家崩壊」を招く


日時 2020312日(木) 18002000

場所 高知共済会館 

講師 明石 順平



※上記セミナーは、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、延期といたします。なお、後日の開催日時については、決定後、当HPでご案内いたします。


セミナー「リベラル保守という可能性~アジアの連帯に向けて~(2020.1.22)


日時 2020年1月22日(水) 13:30~15:30

場所 三翠園

講師 中島 岳志

P1190497.JPG DSC03712.JPG



セミナー「変化し流動化する世界と地方の役割-グローバルとローカルの位相(2019.2.28)


日時 2019年2月28日(木) 18:00~20:00

場所 高知共済会館

講師 内山 節

DSC03151.JPG DSC03168.JPG





シンポジウム「高知の働く女性の調査-結果公表シンポジウム」(2018.12.1)

日時 2018年12月1日(土) 13:30~16:30

場所 ちより街テラス(3階ちよテラホール)

高知の働く女性の調査結果発表/森田美佐(高知大学准教授)

パネルディスカッション
企業における人事担当者・正規労働者・非正規労働者・男性の4人をパネラーに調査結果を基にしたパネルディスカッションを行いました。

P1140499.JPG P1140509.JPG



セミナー「明治維新150年 漂流する国家の新たな座標軸は」(2018.11.19)

日時 2018年11月19日(月) 18:00~20:00

場所 オリエントホテル高知

講師 白井聡 (京都精華大学人文学部専任講師)

 P1140396.JPG P1140408.JPG



[ セミナー「明治維新150年 漂流する国家の新たな座標軸は」(2018.11.19) ]を詳しく見る

セミナー「改元で、東京オリンピックで、日本はどう変わる?高知はどう変わる?」(2018.3.1)


日時 2018年3月1日(木) 18:00~20:00

場所 高知県人権啓発センター ホール

講師 内山 節(哲学者)

 DSC01409.JPG DSC01380.JPG


第7回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム(2018.2.10)

日時 2018年2月10日(土) 13:00~17:00

場所 黒潮町立 大方あかつき館

報告1 南三陸町の復興状況①
    及川 貢氏(宮城県南三陸町役場 保健福祉課 係長

報告2 南三陸町の復興状況②
    三浦勝美氏(宮城県南三陸町教育委員会 生涯学習課長)

報告3 黒潮町の防災対策
    村越 淳氏(黒潮町役場 情報防災課 係長)

パネルディスカッション 「7年目の復興を知る」

パネラー
 三浦勝美氏
 及川 貢氏
   坂本茂雄氏(高知市下知地区減災連絡会)
 村越 淳氏
コーディネーター
 友永公生氏(高知県自治研究センター研究員)

DSC01208.JPG  DSC01067.JPG  DSC01147.JPG




政策提言書は、調査研究活動へ掲載しています







シンポジウム「空き家問題を考える」(2017.9.23)

なぜ、人は減り続けるのに、家は増え続けるのか?
~過剰な住宅を抱えた社会の処方箋~

日時 2017年9月23日(土) 13:00~16:30

場所 人権啓発センター6階ホール

基調講演
 講師  野澤千絵 氏(東洋大学理工学部建築学科教授)
パネルディスカッション
 パネラー
     野澤千絵 氏
     山田浩二 氏(一般財団法人:日本不動産研究所)
     岡本明才 氏(株式会社:ライフ・カーズ)
     門吉直人 氏(高知市都市建設部部長)
 コーディネーター
     山村一正 氏(自治研究センター理事)

  DSC00780.JPG   DSC00806.JPG 


第6回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム(2017.3.19)

日時 2017年3月19日(日) 13:30~17:00

場所 高知城ホール 4階 多目的ホール

講演1 いわての復興教育-いきる・かかわる・そなえる-」
    森本晋也氏(岩手学大学院教育学研究科[教職大学院]・岩手大学地域防災研究センター 准教授)

講演2 地域を好きになる防災教育-子どもたちが地域をつなぐ-」
    林宣行氏(和歌山県串本町古座小学校教諭)

パネルディスカッション 防災を通して学ぶ新しい時代の生き方とまちづくり」

パネリスト
 森本晋也氏
 林 宣行氏
   松本敏郎氏(黒潮町情報防災課課長)
進行
 畦地和也氏(高知県自治研究センター理事)

  DSC00223.JPG DSC00125.JPG




「トランプ大統領はなぜ求められたのか?その未来」セミナー(2017.3.7)

日時 2017年3月7日(火) 18:00~20:00

場所 高知共済会館 3階「桜」

講師 内山 節

 P1050580.JPG P1050593.JPG



第7回「少子化の流れに抗して」「高知を『地方創生』実現の先駆けに」(2016.12.3)

日時 2016年12月3日(土)13:00~17:00

場所 高知商工会館 4階

内容 基調講演
     大森 彌 氏 (東京大学名誉教授)
   パネルディスカッション
    パネラー
     大森 彌 氏
     上野伊代 氏
      (須崎市浦ノ内地区地域コーディネーター)
     公文直樹 氏 (香美市定住推進課)
     竹葉 傳 氏 (四万十市大宮産業)
    コーディネーター
     中河孝博 氏 (高知新聞論説委員)

P1050300.JPGのサムネール画像 P1050341.JPG


第6回「少子化の流れに抗して」「人口減少時代に求められる『価値』と『豊かさ』」~高知における「ないものねだり」から「あるもの探し」へ~(2016.9.24)


日時 2016年9月24日(土)13:00~16:30

場所 高新文化ホール

内容 基調講演
     草郷孝好 氏 (関西大学社会学部教授)
  パネルディスカッション
    パネラー
     草郷孝好 氏
     川村幸司 氏 (れいほく田舎暮らしネットワーク事務局長)
     吉澤文治郎氏 (土佐経済同友会代表幹事)
    コーディネーター
     東森 歩 氏 (ファン度レイジング・マーケティング代表・高知県自治研究センター理事)

 P1050165.JPG パネルディスカッション P1050199.JPG


第5回「少子化の流れに抗して」「競争ではなく共創する『地方創生』」(2016.7.30)


日時 2016年7月30日(土) 13:00~16:30

場所 高知城ホール 4階 多目的ホール

講師 片山善博(慶応義塾大学教授・元総務大臣・前鳥取県知事)

鼎談 片山善博
   上治堂司(馬路村長)
   コーディネーター 中河孝博(高知新聞社論説委員)

 ●4 P1040999.JPG ●2人 P1040994.JPG



「高知の介護保険地域ケアシステムの実態調査研究」によるアンケート調査結果公表シンポジウム(2016.7.24)


日時  2016年7月24日(日) 13:30~16:30

場所  高知県立大学 永国寺キャンパス

テーマ 「高齢者アンケートから見えてくる介護保険制度と生活課題」
    ~日々の暮らしと望まれる生活支援~
第1部 アンケート結果分析報告
    田中きよむ(高知県立大学社会福祉学部教授)
第2部 パネルディスカッション
    パネラー
     北村 綾(県・地域福祉政策課)
     岡林 輝(土佐市・長寿政策課)
     佐藤政子(認知症の人と家族の会高知県支部)
     眞明 将(㈱アクトワン代表取締役)
    コーディネーター
     田中きよむ

 2.田中P1040839.JPG 4.岡林(5人).JPG 会場(左後).JPG





第4回「少子化の流れに抗して」『「若者の流出を止める「教育力」』(2016.3.12)


日時 2016年3月12(土)13時~16時40分

場所 こうち男女共同参画センター「ソーレ」

基調講演   岩本悠氏  (島根県教育魅力化特命官)
  パネルディスカッション 
  パネラー 岩本悠氏
       高石清賢氏 (嶺北高校振興会会長)
       岡村凌兵氏 (嶺北高校3年生)
       敷地那奈美氏(窪川高校1年生)
  コーディネーター 畦地和也氏(黒潮町教育次長・自治研究センター理事)

★パネル岩本 (2).JPG ★4人(高石).JPG ★パネル(右後) (2).JPG

冊子はこちら → 第4回「若者の流出を止める『教育力』」.pdf

第5回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」(2016.2.20)


日時:2016年2月20日(土)13:00~16:40

場所:高知商工会館 4階「光の間」

内容:報告① 松本勇毅氏  「被災地からのメッセージ」 
   報告② 高峯聡一郎氏 「宮古市の復興状況について」     
   報告③ 山崎正幸氏  「津波防災のまち田老について」     
   パネルディスカッション
    ○パネラー     松本勇毅・高峯聡一郎・山崎正幸・坂本茂雄
    ○コーディネーター 友永公生

 松本さん(2).JPG パネル(左前).JPG



内山節セミナー[主権は、だれのものか](2016.1.20)


日時:2016年1月20日(水)18:00~20:00

場所:高知共済会館 3階「桜」

講師:内山 節

 内山.JPG 真後.JPG

冊子はこちら → 主権は、だれのものか.pdf

第3回「少子化の流れに抗して」『若者はなぜ地方へと向かうのか』(2015.8.1)

日時 2015年8月1日(土)13時~17時

場所 こうち男女共同参画センター「ソーレ」

基調講演   宮台真司氏  (首都大学東京都市教養学部教授)
  パネルディスカッション 
  パネラー 宮台真司氏
       イケダハヤト氏 (プロブロガー)
       吉村沙貴氏 (高知県立大学文化学部)
  コーディネーター 東森歩氏(ファン度レイジング・マーケティング代表・自治研究センター理事)

   P1030706.JPG  ★パネル左後.JPG

第2回「少子化の流れに抗して」『島根にみる田園回帰の地殻変動』(2015.5.23)


日時:2015年5月23日(土)13:00~17:00

場所:高知商工会館 4階 「光の間」

基調講演  藤山 浩氏
とりくみ報告 小笠原 勝司氏
鼎談     畦地 和也 氏(コーディネーター)
       藤山 浩  氏
       小笠原勝司 氏

 藤山 (2).JPG  小笠原 (3).JPG  鼎談(3人)1.JPG


第4回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」(2015.2.28)

日時 20152月28日(土)1317

場所 中土佐町民交流会館

基調講演 沼田 良氏
報告①  阿部晃成氏
報告②  宮定 章氏


  沼田さん(パネル).JPG  P1030157.JPG


冊子はこちら → 第4回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム.pdf

人口減少時代におけるローカルな思想(2015.1.10)

日時 2015年1月10日(土) 18:00~20:00

場所 高知共済会館

講師 内山 節


 P1020748.JPG  P1020762.JPG



冊子はこちら → 人口減少時代におけるローカルな思想.pdf

「少子化の流れに抗して」第1回『消滅する市町村』論を検証する(2015.2.21)


日時 2015年2月21日(土)13~16時30分

場所 高知商工会館 4階 「光の間」

基調講演 山下祐介氏
パネラー 山下祐介氏・高橋公氏・武政 登氏・中河孝博氏

 ★山下.JPG  ★髙橋.JPG  ★パネル.JPG


高知からつくる「エネルギー地産地消」(2014.9.13)

1.日 時   2014年9月13日(金)14~17時

2.場 所   高知共済会館

3.講 師   小濱泰昭教授(東北大学)

         吉田昌樹助教(筑波大学)

         塚本愛子課長(高知県新エネルギー推進課)



第3回 「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」 シンポジウム(2014.2.1)

 1.日 時   201421日(土)1317

2.場 所   黒潮町立大方あかつき館
         住所:高知県幡多郡黒潮町入野6931-3

3.報告者   三浦勝美さん(宮城県南三陸町役場)
         及川  貢さん(   〃         )
         浜大吾郎さん(徳島県美波町役場)
  パネルディスカッション
  パネラー  三浦勝美さん、及川貢さん、浜大吾郎さん
         大山康志さん(高知新聞社記者)
  コーディネーター 松本敏郎さん(黒潮町役場情報防災課長)


 P1010905.JPG  P1010914.JPG  P1010939.JPG


冊子はこちら → 第3回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム.pdf


[ 第3回 「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」 シンポジウム(2014.2.1) ]を詳しく見る

「特定秘密保護法・TPP・アベノミクスがもたらすこの国の行方」 (2014.1.16)

日 時 2014116日(木)1820

場 所 高知共済会館3階「藤」

講 師 内山 節 


冊子はこちら →  特定秘密保護法・TPP・アベノミクスがもたらすこの国の行方.pdf


第2回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム(2013.2.9)

日 時  2013年2月9日(土) 13:00~17:00

場 所  高知会館

講 師  静岡大学防災総合センター副センター長        牛山 素行

      気仙沼市内の脇1・2・3区自主防災協議会事務局長 内海 勝行

      黒潮町役場 情報防災課長            松本 敏郎


 P1010467.JPG  P1010552.JPG  P1010587.JPG


冊子はこちら → 2013.02.09 第2回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム .pdf

 

経済成長と原発-3.11後の社会をデザインする-(2013.1.10)

日 時  2013年1月10日(木) 18:00~20:00

場 所  高知共済会館

講 師  内山 節

  IMG_0222.JPG

冊子はこちら → 経済成長と原発ー3.11後の社会をデザインするー .pdf


第1回「3.11東日本大震災から高知は学ぶ」シンポジウム(2012.2.4)

日 時  2012年2月4日(土) 13:00~17:00

場 所  高新文化ホール

講 師  明星大学教授(一橋大学名誉教授)  関   満博

      幡多郡黒潮町役場            友永 公生

             宮城県岩沼市震災復興会議委員    渡邉 美恵子

 関先生.jpg 渡邉さん.jpg 関先生2.jpg


冊子はこちら → 第1回東日本大震災シンポジウム.pdf


セミナー「現代における危機と再生」開催(2011.10.6)

日 時  2011年10月6日(木) 18:00~20:30

場 所  高知共済会館

講 師  内山  節(哲学者)

 10.6セミナー  P1000849.JPG


冊子はこちら→ 現代における危機と再生.pdf


セミナー「ローカルな世界から創造する『温かいお金』」(2011.3.1)

日  時  2011年3月1日(火) 18:00~20:00

場  所  高知共済会館

講  師  内山  節(哲学者)

 DSCN1027.jpgのサムネール画像  DSCN1024.jpg  

冊子はこちら→ ローカルな世界から創造する『温かいお金』.pdf

こうち地域人材育成塾

10年~20年後の高知県における地域産業の担い手を育成することを目的として、一橋大学大学院の関満博教授を塾頭に迎え、「こうち地域産業振興人材育成塾を開講しました。

塾には県内各地から20名の「志」をもった皆さんが集い、2009年10月から6回にわたり県内外でものづくりの現場研修や講義をおこなって、最終回の9月23日~24日には、塾生が4班にわかれ、それぞれの成果発表を行いました。

内容を詳しく見る→  第1期こうち地域産業振興人材育成塾 成果発表会.pdf 

IMGP0280.JPG IMGP0366.JPG

  

シンポジウム『直売所は地域の元気の源だ!』(2010.2.20)

日時 : 2010年2月20日(土)

場所 : 高知商工会議所

 第1部 講   師 : 甲斐 諭(中村学園大学教授・九州大学名誉教授)

      演   題 : 「直売所の持つ他面的機能、特にホスピタリティ機能の重要性」

 第2部 直売所商品を集める仕組み・売り切る仕組みを考える

      報 告 者 : 山崎 裕也・福岡 和加(高知県自治研究センター黒潮町研究員)

 第3部 パネルディスカッション

      テ ー マ : 「小さな仕事おこし・直売所は地域の元気の源だ!」

      パネリスト : 甲斐  諭(中村学園大学教授・九州大学名誉教授)

               小林 史麿(株・直売市場グリーンファーム会長)

               松本 良女(黒潮町 農業「庭先集荷」生産者

               堀川 俊一(高知市保健所長)

 

冊子はこちら → 直売所は地域の元気の源だ!.pdf

セミナー『モノを売るな!地域文化を売れ!』(2010.2.2)

日時 : 2010年2月2日(火)

場所 : 黒潮町保健福祉センター

講師 : 佐藤仁一(宮城県大崎市「あ・ら・伊達な道の駅」代表取締役)

冊子はこちら → モノを売るな!地域文化を売れ!.pdf

新たな公共サービスを考える学習会(2010.1.28)

日時 : 2010年1月28日(木)

場所 : 黒潮町保健福祉センター